人気の医療脱毛クリニックは?実体験や口コミから分かった効果が高いおすすめクリニックランキング20選
※このページはプロモーションを含みます。
当サイトでは、下記の10個の項目を、それぞれ5点満点で評価し、点数の高い医療脱毛クリニックをおすすめの医療脱毛クリニックとして紹介しています。
医療脱毛クリニックの評価項目
- 全身+VIOの脱毛料金安さ
- 全身+VIO+顔の脱毛料金の安さ
- 熱破壊式/蓄熱式両方の脱毛機があるか
- 脱毛機のレーザー種類数
- 麻酔料金
- シェービング料金
- 予約がWEBやアプリで完結可能
- キャンセル条件の期限
- 店舗間移動の可否
- 店舗数
- 実際に行って評価したおすすめ度合い※スタッフの接客・店内の雰囲気や清潔感
クリニック名 | 料金プラン | 追加費用 | 脱毛機 | 生理時の VIO施術 |
営業時間 | 院数 | 有効期限 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全身脱毛 | 全身+VIO | 全身+顔+VIO | 麻酔 | シェービング代 | キャンセル料 | ||||||
TCB東京中央美容外科 |
3回:148,000円 5回:198,000円 |
3回:198,000円 5回:298,000円 |
3回:298,000円 5回:389,000円 |
麻酔クリーム:2,750円 笑気麻酔:2,750円 |
無料 (※自己処理が難しい部位のみ) |
予約日3時間まで無料 (※以降は1回消化) |
【蓄熱式】メディオスターNext Pro 【熱破壊式/蓄熱式】ラシャ |
施術不可 | 10時~19時 | 110院 店舗移動OK |
不明 |
アリシアクリニック | – | 【キャンペーン】 5回:70,400円 |
【キャンペーン】 5回:126,650円 |
麻酔クリーム:1部位 3,300円 笑気麻酔:11,000円 |
無料 (※襟足、背中、腰、Oラインのみ) |
無料 | 【蓄熱式】ソプラノチタニウム 【熱破壊式】スプレンダーX 【熱破壊式】ラシャトリニティプロ |
施術不可 | 11時~20時 | 22院 店舗移動OK |
1〜2年間 |
じぶんクリニック | – | 5回:68,200円 11回:180,800円 |
5回:134,200円 11回:301,800円 |
1部位 3,300円 | 無料 (※うなじ・背中・腰・おしり・Oラインのみ) |
予約直前までの連絡で無料 | 【蓄熱式】ソプラノチタニウム 【熱破壊式/蓄熱式】ラシャトリニティプロ |
施術不可 | 11時~20時 | 25院 店舗移動OK |
1年間 (1年分の期間延長は無料) |
湘南美容クリニック | 3回:54,000円 6回:77,400円 |
6回:131,400円 | 3回:84,000円 6回:155,700円 |
麻酔クリーム:2,000円 笑気麻酔:2,200円 |
10分間無料 | 2日前の23時まで無料 (※以降は3,300円) |
【蓄熱式】メディオスターNext Pro 【蓄熱式】ウルトラ美肌脱毛 【熱破壊式】ジェントルレイズ 【熱破壊式】ミスト脱毛(アバランチレイズ) |
タンポンありで施術可 | 10時~19時 | 208院 店舗移動OK |
なし |
フレイアクリニック | 【安心プラン】 5回:198,000円 8回:272,800円 |
【クイックプランキャンペーン価格】 5回:99,600円 【安心プラン】 5回:247,000円 8回:372,400円 |
【クイックプランキャンペーン価格】 5回:142,000円 【安心プラン】 5回:296,000円 8回:472,000円 |
無料 (※安心プランのみ) |
無料 (※安心プランのみ) |
1営業日前19時まで無料 (※以降は1回消化) |
【蓄熱式/熱破壊式】 メディオスターNext Pro メディオスターモノリス |
タンポンありで施術可 | 平日:12時~21時 土日祝日:11時~20時 |
18院 店舗移動OK |
5回プラン:1年間 8回プラン:2年間 |
エミナルクリニック | 5回:68,200円 | 5回:68,200円 | 5回:129,800円 | VIO:1,500円 ワキ:1,000円 |
無料 (※うなじ・背中・腰・おしりのみ) |
電話・受付予約:3日前の午後1時まで WEB・LINE予約:前日の午後6時まで (※以降は1回消化or1万円) |
【熱破壊式/蓄熱式】クリスタルプロ | 施術不可 | 11時~21時 | 62院 店舗移動OK |
・5回プラン…1年 ・8回プラン…2年 |
DMTC美容皮膚科 | 5回:89,000円 8回:137,950円 |
5回:99,000円 8回:153,450円 |
5回:129,000円 8回:199,950円 |
無料 | 無料 | 1営業日前まで無料 (※以降は1回消化) |
【蓄熱式】メディオスターNext Pro 【蓄熱式】メディオスターモノリス 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ (日本橋院のみ) |
タンポンありで施術可 | 平日:12時~21時 土日:10時~19時 |
4院 | なし |
ビューティースキンクリニック | 【メディオスター・ソプラノ選べる医療脱毛】 1回:21,560円 4回:86,240円 【オールマシンセレクトプラン】 1回:43,340円 4回:173,360円 |
【メディオスター・ソプラノ選べる医療脱毛】 1回:27,060円 4回:108,240円 【オールマシンセレクトプラン】 1回:54,340円 4回:217,360円 |
【メディオスター・ソプラノ選べる医療脱毛】 1回:32,560円 4回:130,240円 【オールマシンセレクトプラン】 1回:62,700円 4回:250,800円 |
ガス麻酔:3,520円 クリーム麻酔:3,000円 注射:3,520円 |
無料 (※自己処理が難しい部位のみ) |
前日24時まで無料 | 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ 【熱破壊式】ジェントルマックスプロプラス 【熱破壊式】ライトシェアデュエット 【蓄熱式】ソプラノチタニウム 【蓄熱式】メディオスター NeXT PRO |
施術不可 | 新宿院:11時~20時 渋谷院:10時~20時 池袋院:10時~20時 |
3院 店舗移動OK |
3年間 |
レジーナクリニック | 【オーダーメイドプラン】 5回:215,250円 8回:327,180円 |
【デビュープランキャンペーン価格】 5回:66,000円 【オーダーメイドプラン】 5回:294,260円 8回:447,280円 |
【オーダーメイドプラン】 5回:378,000円 8回:574,560円 |
無料 (※オーダーメイドプランのみ) |
無料 (※自己処理が難しい部位のみ) (※デビュープランはI・Oラインのみ) |
2営業前の20時まで無料 (※以降は1回消化) |
【熱破壊式】ジェントルマックスプロ 【熱破壊式】ジェントルマックスプロプラス 【熱破壊式】ジェントルレーズプロ 【蓄熱式】ソプラノチタニウム |
施術不可 | 平日:12時~21時 土日祝日:11時~20時 |
22院 店舗移動OK |
5回プラン:1年間 8回プラン:2年間 |
リアラクリニック | 5回:141,900円 | 5回:213,400円 | 5回:290,400円 | 店舗により異なる | 無料 (※自己処理が難しい部位のみ) |
無料 | 【蓄熱式】メディオスターNext Pro 【蓄熱式】ヴィーナスワン 【蓄熱式】リアライズ |
施術不可 | 11時~20時 (横浜院のみ10時~19時) |
7院 店舗移動OK |
・5回プラン…2年 ・8回プラン…3年 ・10回プラン…4年 |
あおばクリニック | 【ラ・フィーユ】 1回:19,800円 【ジェントルレーズ】 1回:26,800円 |
【ラ・フィーユ】 1回:29,600円 【ジェントルレーズ】 1回:33,000円 |
【ラ・フィーユ】 1回:36,600円 【ジェントルレーズ】 1回:39,800円 |
なし | 有料 1部位:3,000円 |
2営業日前まで無料 | 【蓄熱式】ラ・フィーユ(ダイオードレーザー) 【熱破壊式】ジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー) |
施術不可 | 11時~12時30分/14時~19時 (※店舗によって異なる) |
29院 | 不明 |
ジェニークリニック | 3回:88,000円 5回:125,000円 |
3回:95,000円 5回:130,000円 |
5回:170,000円 | 無料 | 無料 (※自己処理が難しい部位のみ) |
無料 | 【蓄熱式】ソプラノアイス・プラチナム | 施術不可 | 9時~21時 | 6院 店舗移動OK |
なし |
表参道メディカルクリニック | 3回:139,700円 | 3回:170,500円 | 3回:201,300円 | 1部位 1,100円~ | 無料 (※背中・うなじ・Oのみ) |
前日19時まで無料 (※以降は2,200円) |
【蓄熱式】ソプラノチタニウム 【熱破壊式】サンダーMT |
施術不可 | 10時~19時 | 9院 店舗移動OK |
不明 |
ミラクリニック | 1回:28,900円 | 1回:37,900円 | 1回:44,900円 | 麻酔クリーム:有料 | 無料 (※自己処理が難しい部位のみ) |
前日23時59分まで無料 (以降のキャンセルは1回分消化) |
【蓄熱式】メディオスターNext PRO | 施術不可 | 11時~20時 | 10院 店舗移動OK |
不明 |
ルシアクリニック | 5回:132,000円 | 5回:187,000円 | 5回:242,000円 | 麻酔クリーム:3,300円 | 剃り残し分無料 | 前日の18時まで無料 (※以降は3,300円) |
【熱破壊式】ジェントルレーズプロ 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ 【熱破壊式】ベクタス |
施術不可 | 月~土:11時~20時 日祝:10時~19時 |
14院 | 最大3年間 |
リゼクリニック | 5回:192,000円 | 5回:252,000円 | 5回:288,000円 | 麻酔クリーム:1回 3,300円 笑気麻酔:30分 3,300円 |
無料 (※自己処理が難しい部位のみ) |
当日3時間前まで無料 (※以降は1回消化) |
【熱破壊式】ジェントルYAGプロ 【蓄熱式】メディオスターNext Pro 【熱破壊式/蓄熱式】ラシャ |
施術不可 | 10時~14時/15時~20時 | 26院 店舗移動OK |
5年間 |
エンジェルクリニック | 5回:127,500円 | 5回:146,500円 | 5回:179,000円 | 有料:麻酔テープ | 無料 (※自己処理が難しい部位のみ) |
前日の18時59分までの連絡で無料 | 【熱破壊式】ジェントルレーズプロ 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ |
タンポンありで施術可 | 11時~20時 | 1院(池袋院のみ) | なし |
ヘラスクリニック | 5回:154,000円 | 5回:220,000円 | 5回:286,000円 | 麻酔クリーム:有料 | 無料 (※自己処理が難しい部位のみ) |
当日キャンセル無料 | 【熱破壊式】ジェントルレーズプロ 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ 【熱破壊式】ジェントルマックスプロプラス |
施術不可 | 11時~20時 | 1院(新宿西口院のみ) | 不明 |
フェミークリニック | 3回:158,400円 5回:220,000円 |
5回:297,000円 | 5回:407,000円 | 5g 3,300円 | 無料 | 2日前まで無料 (※前日2,000円、当日4,000円or1回消化) |
【熱破壊式】ジェントルレーズ 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ 【熱破壊式】ベクタス 【熱破壊式】ライトシェア 【熱破壊式】メディオスターNext Proなど クリニックによって異なる |
タンポンありで施術可 | 11時~20時 | 7院 店舗移動OK |
なし |
メディカルエピレーションクリニック | 3回:139,700円 | 記念プラン 5回:134,970円 |
ー | 麻酔クリーム1本:3,300円 | 無料 | 予約前日の18時まで無料 | 【熱破壊式】ジェントルレーズプロ 【熱破壊式】ジェントルマックスプロプラス |
施術不可 | 月~土曜:10時~20時 ※木曜休診 日祝:10時~19時 |
1院 | 最大3年間 |
1.TCB東京中央美容外科
出典:TCB東京中央美容外科
脱毛部位 | 全身脱毛オーダーメイド | 全身脱毛クイック(45分間) |
---|---|---|
全身脱毛 | 3回:148,000円 5回:198,000円 |
3回:69,800円 5回::98,000円 |
全身+VIO脱毛 | 3回:198,000円 5回:298,000円 |
– |
全身+顔脱毛 | 3回:198,000円 5回:298,000円 |
– |
全身+VIO+顔脱毛 | 3回:298,000円 5回:389,000円 |
– |
TCB東京中央美容外科のメリット |
---|
〇蓄熱式の脱毛機器は痛みが少なく肌に優しい 〇LINE予約対応&初回に最大5回分の予約OK 〇5回分の予約をキープできるので通いやすい 〇院数が多いので予約が取りやすい 〇パーツ別のオーダーメイド脱毛が可能 〇全身脱毛クイック(45分間)は5回で98,000円の安さ |
TCB東京中央美容外科のデメリット |
×店内での待機時間が長いことがある ×シェービング料金が有料 |
脱毛機器は、Lasya(ラシャ)とメディオスターNeXT PROの2種類の脱毛機器を用意しています。 「メディオスターNeXTPRO」は、高速かつ連続照射ができるため、まるで肌の上をすべらせるようにスムーズな照射が可能!熱破壊式と蓄熱式両方に対応していることから、全身でもムラ無く脱毛できます。
また、TCB東京中央美容外科の全身オーダーメイド脱毛では、自分の希望に合わせて脱毛部位を変更できます。 万が一、脱毛不要な箇所があれば、5回コースの場合、1パーツにつき5,000円オフで施術が可能!
さらに、ストレスなく脱毛を受けていただくために、最初に「最大5回分の脱毛予約」をできます。 「予約が取れない」「医療脱毛の痛みが不安」といった悩みを解決する工夫がされている医療脱毛クリニックです。
最大5回分の脱毛予約
最大3万円オフになる割引あり!
TCB東京中央美容外科では、新規契約の方に向けた最大3万円オフになる学割・乗り換え割・誕生日特典を用意しています。それぞれ、該当の方は割引価格で脱毛が可能です。 学割と乗り換え割の併用はできませんが、誕生日特典は、他の割引と併用可能! お得に脱毛したい方は、契約前に割引情報を必ずチェックしましょう!
誕生日特典は他の割引と併用可能
2.アリシアクリニック
出典:アリシアクリニック
脱毛部位 | 通常プラン |
---|---|
全身脱毛 | – |
全身+VIO脱毛 | 【キャンペーン】 5回:70,400円 |
全身+顔脱毛 | – |
全身+VIO+顔脱毛 | 【キャンペーン】 5回:126,650円 |
全身し放題 ※顔以外 |
【キャンペーン】 360,000円 |
アリシアクリニックのメリット |
---|
〇会員専用アプリで24時間予約・キャンセル可能 〇分割手数料が0円の定額プランあり 〇顔とVIOを含めた全身医療脱毛がお得 〇駅から近く気軽に通いやすい&クリニック間の移動も可能 〇当日キャンセル・テスト照射・手の届かない箇所のシェービング無料 〇初回契約時にコース4回分の予約枠が確保できる |
アリシアクリニックのデメリット |
×麻酔クリーム・笑気麻酔は有料 ×全身脱毛専門クリニックなので、部分脱毛は扱っていない |
- アリシアクリニック経験者の口コミ
20代女性
★★★★★5
- 契約時期2020年10月ごろ
- 契約内容VIO顔含む全身脱毛4回コース
- 契約料金約28万円
上記の満足度を評価した理由を教えてください。
クリニックはとても綺麗でした。 近くの2店舗行きましたがどちらも綺麗でした。 スタッフさんもみんな丁寧で、しつこい勧誘等もありません。 料金はわたしの時はなぜか高くて、割高感がありましたが現在はもう少し安くやっているみたいです。 脱毛効果は濃い毛にはしっかりあるので新規で脱毛する方などには特におすすめです。 予約もどの店舗でも取れみたいなので、割と希望日付近でとることができました。
利用して感じたメリットは?
医療なので脱毛効果が特に実感しやすいところです。 当日キャンセルも無料なので急な生理や体調不良でも安心でした。 他店ではとられがちな毛剃りも基本的には無料です! あまりにひどい場合は取られますが…。 予約の取りやすさ、キャンセルや施術前の処理はかなり手厚くメリットです。
利用して感じたデメリットは?
やってくれるスタッフさんによっては少し照射漏れがある気がします。 研修中は仕方ないと思いますがある程度技術統一はして欲しいなと思います。 あとプランの料金の改定が多い気がします。 自分のプランより良いプランが安く出ていると損した気分になるので、、
アリシアクリニックの施術体験の様子
- 受付高級感のある内装が特徴
- 待合室ソファとシャンデリアがある
- カウンセリング丁寧に脱毛のリスクや料金について説明あり
- 施術室部屋ごとに区切られている個室で安心
- 施術の様子脱毛機「ソプラノチタニウム」を使用
- パウダールームお城のような内装
施術回数を重ねるごとに出力を上げる照射方法で、より早く効果を実感しやすいといえます。13年目の実績があり、信頼性も高い医療脱毛クリニックです。
顔脱毛では、施術が難しいことから他院では照射対象外になりやすい「眉上・眉下」まで照射可能! 顔脱毛をしたい方は、アリシアクリニックがおすすめです。
また、予約直前でもキャンセルが無料!急な生理や予定変更があっても安心です。また、そり残しがあっても、追加料金が発生しにくいのは嬉しいポイント。
さらに、初回契約時に4回分の施術予約をまとめて取得できます!駅チカで通いやすく、予約も取りやすいことから、おすすめの医療脱毛クリニックです。
眉上・眉下も照射可能!顔脱毛がおすすめのクリニックアリシア
2024年3月現在、新規のご契約の方限定で、全身+VIO脱毛が5回:70,400円、全身+VIO+顔脱毛が5回:126,650円と低価格!
さらに、顔を含むコースをご契約の方には、『5回分のVCマスク』をプレゼント中!脱毛後の保湿はとても重要なため「施術後の保湿が気になる…」という方には、うれしいスキンケアです。
3.じぶんクリニック
出典:じぶんクリニック
脱毛部位 | 一般プラン |
---|---|
全身脱毛 | – |
全身+VIO脱毛 | 【キャンペーン】 5回:68,200円 11回:180,800円 |
全身+顔脱毛 | – |
全身+VIO+顔脱毛 | 【キャンペーン】 5回:134,200円 11回:301,800円 |
じぶんクリニックのメリット |
---|
〇全身+VIO脱毛5回が総額68,200円 〇蓄熱式の脱毛機器は痛みが少なく肌に優しい 〇通い放題プランあり 〇回数ごとに適した出力で効率良く脱毛できる 〇施術直前までの連絡でキャンセルが無料 〇全国展開で店舗移動OK/アプリ予約対応 |
じぶんクリニックのデメリット |
×麻酔クリームは3,300円かかる |
- じぶんクリニック経験者の口コミ
また、使用する2種類の脱毛機器は深度距離の異なる3波長を同時照射可能なため、効率よく脱毛をすることが可能です。
じぶんクリニックでは、施術直前までキャンセル料が無料なので、スケジュール調整がしやすい点がおすすめ! 全国25店舗に展開し、店舗間の移動も自由なので、通いやすいのが特徴です。
また、医療脱毛には珍しい通い放題プランがあります。現在、公式サイトには通い放題プランについて掲載されていません。
しかし、編集部がじぶんクリニックに問い合わせしたところ、「無料カウンセリングにきたお客様だけに紹介しているプラン」との事でした。気になる方はぜひ無料カウンセリングで相談してみてください。
施術直前までキャンセル料が無料
2024年3月実施中!脱毛応援割
のりかえ割は、じぶんクリニックのカウンセリング当日に他サロン・クリニックの会員証を提示すれば適用可能です。じぶんクリニックの医療脱毛が気になる方は、ぜひキャンペーンを活用してお得に通い始めてください!
※キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性があります。
※初回契約時のみ利用可能です。
※他特典と併用できない場合があります。詳しくはクリニックにお問い合わせください。
お得なキャンペーン実施中じぶんクリニックの公式サイトをみる
4.湘南美容クリニック
出典:湘南美容クリニック
脱毛部位 | 通常プラン |
---|---|
全身脱毛(※) | 6回:77,400円 |
全身+VIO脱毛 | 6回:131,400円 (※全身コース+VIOを組み合わせた金額) |
全身+顔脱毛 | 6回:118,200円 (※全身コース+顔を組み合わせた金額) |
全身+VIO+顔脱毛 | 6回:155,700円 |
湘南美容クリニックのメリット |
---|
〇部位別のプランが豊富で希望部位のみ脱毛可能 〇コース消化の有効期限なし 〇そり残し代10分間無料 〇都度払い可能 〇蓄熱式と熱破壊式の脱毛機器を選択できる(※)※各院の取り扱い機種については、ご予約時にお問い合わせください。 |
湘南美容クリニックのデメリット |
×店内での待機時間が長いことがある ×男性と女性の待合室が同じ ×麻酔代は有料 |
2023年11月に大幅な値下げを実施し、顔・VIOを含む全身脱毛が6回155,700円!値下げ以前の価格より10万円安い価格で医療脱毛を受けられます。 部分脱毛のコースも豊富で、脇6回2,500円と低価格!お試しで医療脱毛したい方にもおすすめです。
湘南美容クリニックでは、蓄熱式と熱破壊式の2種類の脱毛機器を使用しています。患者側が脱毛機器を選択できるクリニックはあまりないですが、希望があれば脱毛機器の選択も可能です(※)。 痛みの感じやすさや、効果的な毛質などが異なるため、自分に合った脱毛機を指定できる点がおすすめ!
また、契約期間を設けていないため、期限を気にすることなく予定に合わせて通うことができます。 追加費用もかからず、低価格で医療脱毛ができる点が口コミで評判がいいクリニックです。
※各院の取り扱い機種については、ご予約時にお問い合わせください
脱毛機が選択できる
【2024年3月更新最新情報】
2023年11月に最大68%の大幅な値下げを実施!
2023年11月に最大68%の大幅な値下げを実施!
湘南美容クリニックでは、2023年11月に大幅な値下げを実施!VIO・顔を含む全身脱毛が、従来は6回:297,000円だったところ、6回:155,700円と半額近い料金で通えるようになりました!
麻酔を使いたい場合は1回:2,000円かかりますが、その他の追加費用はかかりません。湘南美容クリニックは、安く医療脱毛したい人におすすめです!
5.フレイアクリニック
出典:フレイアクリニック
脱毛部位 | 安心プラン | クイックプラン(60分) |
---|---|---|
全身脱毛 | 5回:198,000円 8回:272,800円 |
– |
全身+VIO脱毛 | 5回:247,000円 8回:372,400円 |
【キャンペーン価格】 5回:99,600円 ※通常価格 149,600円 |
全身+顔脱毛 | 5回:247,000円 8回:372,400円 |
– |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:296,000円 8回:472,000円 |
【キャンペーン価格】 5回:142,000円 ※通常価格 242,000円 |
フレイアクリニックのメリット |
---|
〇完全個室でプライバシーが保たれる 〇施術予約の当日キャンセルが1回無料 〇期間内であれば、未消化分の料金は返金&解約手数料も無料 〇麻酔代・シェービング代などの追加費用がかからない 〇タンポン使用で生理中でも施術可能 〇平日21時まで営業しているので仕事帰りも通いやすい |
フレイアクリニックのデメリット |
×クリニックの院数がやや少ないので、人気エリアは予約が集中する |
フレイアクリニックの施術体験の様子
- 待合室大理石調のおしゃれな内観が特徴
- カウンセリング完全個室で丁寧に脱毛のリスクや料金について説明してくれた
- 施術室部屋ごとに区切られている個室なので、プライバシーも安心
- 施術の様子温かいジェルだったので、肌ストレスを感じなかった
- 施術の様子厚生労働省の薬事承認を受けた蓄熱式脱毛機を使用
- パウダールームドライヤーやコテもあるので、髪型が崩れても安心!
クリニックは駅近でアクセスが良い上に、平日21時まで営業しているので、学校・仕事終わりにも通いやすい点がおすすめです。
また期限内であれば、未消化分(照射を受けていない回数分)の料金をそのまま返金可能!解約手数料もかからないので、満足できなかったら途中で解約できるので安心して通えるクリニックです。
女性専用の医療脱毛
期間限定!フレイア5周年記念プラン
2024年3月現在、フレイアクリニックでは、初回契約の方限定でおトクに医療脱毛できる『5周年記念プラン』を実施中!クイックプランの全身脱毛+VIO+顔が5回で142,000円、全身+VIOが5回で99,600円とおトクに全身脱毛ができます。
さらに、上記に加えて学生ならさらに税込2万円の割引が適用!全身+VIO+顔が12万円台で脱毛できます。
特別プランは予告なく終了する可能性があります。気になる方はぜひ無料カウンセリングに行ってみましょう!
6.エミナルクリニック
出典:エミナルクリニック
脱毛部位 | プラン |
---|---|
全身脱毛 | 5回:68,200円(※1) |
全身+VIO脱毛 | 5回:68,200円(※1) |
全身+顔脱毛 | 5回:129,800円(※2) |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:129,800円(※2) |
※2:医療ローン詳細(ボーナス併用60回払、頭金15,000円、初回2,272円、2〜60回1,700円、ボーナス加算5,700円x10回、総額174,572円)
エミナルクリニックのメリット |
---|
〇顔&VIOを含めた全身医療脱毛5回が129,800円 〇21時まで営業しているので通いやすい 〇全国61院展開&転院も可能 〇WEB・LINE予約対応で予約しやすい 〇学生プラン・紹介プランなど割引あり |
エミナルクリニックのデメリット |
×麻酔クリームは有料 ×剃り残しシェービング代が1,000円かかる ×全身脱毛専門クリニックなので、部分脱毛は扱っていない |
- エミナルクリニック経験者の口コミ
20代女性
★★★★4
- 契約時期2020年8月
- 契約内容VIO、顔を含む全身コース
- 契約料金約45万円
上記の満足度を評価した理由を教えてください。
クリニックの雰囲気は店舗によって違うように感じた。おしゃべりに夢中でお客に気がついてないところもあればすぐに気がついて対応してくれる場所もあった。 料金は妥当かなと感じた。 脱毛の効果は終わってみて実感しているが、全く生えてこないわけではないので、なんとも言えない。
利用して感じたメリットは?
脱毛効果を比較的感じられた。人によってレーザーの当て方の丁寧さにかなりばらつきはあったが、丁寧な方が多かった印象があります。最後の方は、シェーバーも多少の剃り残しは無料で対応してくれたのも好感度がとても高くなった理由の一つです。
利用して感じたデメリットは?
レーザーの当て方の丁寧さにばらつきがあったこと。受付であまり感じの良さを受け取れない人は、レーザーの当て方も雑な方が多かった。なかなか、最後に漏れがなかったか聞かれてもここ当ててください!と言えないので丁寧さは統一してほしかったです。
エミナルクリニックの施術体験の様子
- 受付白を貴重としたおしゃれな内観が特徴
- 待合室1人がけのソファでリラックスできる
- カウンセリング完全個室で丁寧に脱毛の効果や料金について説明
- 施術室部屋ごとに区切られている個室なので、プライバシーも安心
- 施術の様子エミナルクニック独自開発の脱毛器『クリスタルプロ』
- パウダールームクレジングシートやヘアスタイリング剤も用意
エミナルクリニックでは、施術回数を重ねるごとに細く、薄くなる1人1人の毛質の変化に合わせて施術回数ごとに出力をアップ! 毎回最大限の照射レベルで施術してくれるので、効果を実感しやすい点がおすすめです。
また、エミナルクリニックは全国展開しているので、引越しした場合でもお近くの院に転院して通い続けることが可能! WEB・LINE予約対応で24時間いつでも予約変更できる点も通いやすさのポイントです。
期限内であれば、未消化分(照射を受けていない回数分)の料金をそのまま返金可能! 満足できなかったら途中で解約できるので、脱毛初心者でも医療脱毛をはじめやすいです。
全身+VIO+顔脱毛が5回129,800円と低価格
7.DMTC美容皮膚科
出典:DMTC美容皮膚科
脱毛部位 | 通常プラン (※渋谷院・日本橋院・大宮院) |
ジェントルマックスプロプラン (※日本橋院のみ) |
---|---|---|
全身脱毛 | 5回:89,000円 8回:137,950円 |
5回:198,000円 8回:306,900円 |
全身+VIO脱毛 | 5回:99,000円 8回:153,450円 |
5回:238,000円 8回:368,900円 |
全身+顔脱毛 | 5回:99,000円 8回:153,450円 |
5回:238,000円 8回:368,900円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:129,000円 8回:199,950円 |
5回:304,000円 8回:471,200円 |
DMTC美容皮膚科のメリット |
---|
〇厚労省に認可された脱毛機器のみを使用 〇コース消化の有効期限なし 〇平日21時まで営業しているので、仕事帰りも通いやすい 〇麻酔クリーム・そり残しの剃毛が無料 〇5回・8回・10回プランから選択可能 〇毎月の新患数を制限しスムーズな予約に配慮 〇契約前にテスト照射が無料でできる |
DMTC美容皮膚科のデメリット |
×クリニック数が少ない ×口コミを書かないと割引プランが適用されない ×解約できる期間は契約から2年以内 ×転院できない |
また、肌トラブル時の治療代・麻酔代・シェービング代・予約キャンセル料・照射漏れ時の追加照射がすべて無料。 脱毛コースの料金を支払った後は、追加料金の心配をすることなく安心して通うことができます。
日本橋院では、厚生労働省と米国FDAのW認可の人気脱毛機「ジェントルマックスプロ」を導入しています。 ジェントルマックスプロに搭載された皮膚の冷却システムがレーザー照射と連動して冷却ガスを吹きつけることにより、表皮を保護しながら痛みを和らげることが可能!
通常のプランより値段は値段は高いですが、ジェントルマックスプロで脱毛をしたい方には日本橋院限定の『ジェントルマックスプロプラン』がおすすめです。
追加費用は一切なしで安心
8.ビューティースキンクリニック
脱毛部位 | 選べるジェントルマックスプロ全身脱毛 | オールマシンセレクトプラン |
---|---|---|
全身脱毛 | 1回:24,860円 | 1回:43,340円 |
全身+VIO or 顔脱毛 | 1回:30,360円 4回:121,440円 |
1回:54,340円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 1回:35,860円 4回:143,440円 |
1回:54,340円 |
ビューティースキンクリニックのメリット |
---|
〇ジェントルシリーズの上位脱毛機「ジェントルマックスプロプラス」を選べる 〇1回ごとの都度払い対応 〇複数種類の脱毛機から、毎回指定が可能 〇蓄熱式と熱破壊式の脱毛機を組み合わせた施術もOK 〇29歳以下限定キャンペーン実施中 |
ビューティースキンクリニックのデメリット |
×麻酔クリームは有料 ×店舗が東京都のみ |
脱毛機は、ジェントルシリーズで新機種ジェントルマックスプロプラスや、痛みを抑えられる蓄熱式のソプラノチタニウムなどを含めた多数を備えています。脱毛機は毎回指定が可能です。
また、ビューティースキンクリニックは1回ずつの都度払いが可能なので、コース契約に抵抗がある方にもおすすめ!アプリ決済で来院初日にすぐ施術することができるため、お試し感覚で1回の施術ができます。
脱毛機にこだわりたい方におすすめ
20代応援キャンペーン実施中!
紹介割とも併用できるので、お得に医療脱毛をしたい20代の方におすすめのクリニックです!オトクに脱毛したい29歳以下の女性必見
9.レジーナクリニック
出典:レジーナクリニック
脱毛部位 | 通常プラン | デビュープラン |
---|---|---|
全身脱毛ライト | 5回:215,250円 8回:327,180円 |
– |
全身+VIO脱毛 | 5回:294,260円 8回:447,280円 |
【キャンペーン価格】 5回:66,000円 |
全身+顔脱毛 | 5回:309,230円 8回:470,020円 |
– |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:378,000円 8回:574,560円 |
– |
レジーナクリニックのメリット |
---|
〇蓄熱式・熱破壊式の3種類の医療脱毛機を毛質に合わせて使い分け 〇駅近・好アクセスのクリニックを全国に展開 〇女性専用&完全個室と、リラックスできる空間 〇平日21時まで営業なので、お仕事帰りに通いやすい 〇麻酔クリーム、自己処理が難しい箇所のシェービング、肌トラブル治療費無料 〇看護師は研修を240時間以上行っているので技術力が高い |
レジーナクリニックのデメリット |
×予約キャンセルは、2営業日前の20時を過ぎると施術1回分消化扱い |
レジーナクリニックの施術体験の様子
- 待合室広々とした空間でおしゃれな院内が特徴
- カウンセリング室完全個室なので周りの目を気にせずに質問できた
- カウンセリング丁寧に脱毛のリスクや料金について説明あり
- 施術室部屋ごとに区切られている個室なので、プライバシーも安心
- 施術の様子熱破壊式の脱毛機「ジェントルレーズプロ」を使用
- パウダールーム女優ライトがあり落ち着いてメイク直しできる
また、VIOを含む全身26か所5回で66,000円と今までよりも通いやすいデビュープランも選択できます。 契約した当日から施術ができるので、忙しくて都合がつきにくい人にもおすすめです!
レジーナクリニックは、シェービング代金や麻酔の費用が無料!麻酔代まで無料のクリニックは珍しく、追加費用を抑えられます。
また、レジーナクリニックの看護師は研修を240時間以上おこなっており、「丁寧な施術で安心」と口コミで評判です。
新春キャンペーン!デビュープランが45%OFF
キャンペーン料金は予告なく終了する可能性があるので、気になる方はお早めに無料カウンセリングの申し込みをしましょう。デビュープランは全身+VIOが5回66,000円
10.リアラクリニック
出典:リアラクリニック
※1:1日5名様限定
脱毛部位 | 一般プラン | 新プラン(※1) | 期間限定プラン |
---|---|---|---|
全身脱毛 | 5回:141,900円 | – | – |
全身+VIO脱毛 | 5回:213,400円 | – | 7回:126,500円 |
全身+顔脱毛 | 5回:218,900円 | – | – |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:290,400円 | 3回:52,800円 5回:75,900円 |
7回:198,000円 |
リアラクリニックのメリット |
---|
〇蓄熱式の脱毛機器は痛みが少なく肌に優しい 〇全身脱毛7回コースが126,500円と安い 〇当日キャンセルが無料で通いやすい 〇LINEからも予約できる&店舗移動OK 〇はじめての方は照射回数+1回プレゼント |
リアラクリニックのデメリット |
×全7院と店舗は少なく通いづらい ×人気店は人が集中し予約が取りづらい |
リアラクリニックの脱毛方式は、ダイオードレーザーの蓄熱式。何度も同じ箇所に照射して徐々にレーザーの温度を上げるため、一気に熱が上がることで起こる医療脱毛特有の痛みを感じにくいと言われています。
また、脱毛機器には冷却システムが付いているため、照射部分を冷やしながら脱毛することが可能!冷やしながら照射することで痛みを和らげることができるので、無理なく脱毛できる点がおすすめ!
リアラクリニックは、予約面や通いやすさへのサポートが充実している点がおすすめポイント。 LINEでの予約ができ、当日キャンセルが無料なので、急な生理などで予定変更したいときも、追加費用なしで調整できます。
LINEでのオンラインカウンセリングもあるので、気になる方は気軽に相談してみるのがおすすめ!
予約面や通いやすさがおすすめ
11.あおばクリニック
出典:あおばクリニック
脱毛部位 | ラ・フィーユ | ジェントルレーズ |
---|---|---|
全身+うなじ脱毛 | 1回:19,800円 | 1回:26,800円 |
全身+うなじ+VIO脱毛 | 1回:29,600円 | 1回:33,000円 |
全身+うなじ+顔脱毛 | 1回:26,800円 | 1回:33,000円 |
全身+うなじ+顔+VIO脱毛 | 1回:36,600円 | 1回:39,800円 |
VIO脱毛 | – | 1回:9,800円 |
顔全体 | 1回:7,800円 | 1回:9,800円 |
両ワキ | 1回:2,500円 | 1回:2,500円 |
あおばクリニックのメリット |
---|
〇1回プランのみ取り扱っているので、都度払いのメニューが豊富 〇全身+うなじ脱毛が19,800円 〇PayPayなどのQRコード決算対応 〇2つの脱毛機を完備していて、肌質・要望に合わせて使い分け 〇ヒゲ脱毛や全身脱毛を含めた男性向けメンズ脱毛も取り扱い |
あおばクリニックのデメリット |
×シェービングが難しい箇所は1部位3,000円発生 ×2営業日以上を基準として、キャンセル料金、遅刻料金が発生する ×店舗移動ができない |
医療脱毛機は、あおばクリニックが独自で開発した「ラ・フィーユ(ダイオードレーザー)」と、厚生労働省で薬事承認を取得している熱破壊式脱毛機「ジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー)」の2種類を完備。
カウンセリングで2種類の違いを丁寧に説明し、要望に合わせて脱毛機を使い分けます。 また、全身脱毛がお得で、ラ・フィーユは1回19,800円で脱毛が可能! お支払いは現金・クレジットカードだけでなく、PayPay、LINEpay、メルペイなどのQRコード決済も対応しています。
都度払い専門クリニック
12.ジェニークリニック
※2024年3月現在休業中出典:ジェニークリニック
脱毛部位 | 一般プラン | |
---|---|---|
全身脱毛 | 5回:125,000円 ※歯髄幹細胞培養上清液点滴1回1回付き |
|
全身+VIO脱毛 | 5回:130,000円 ※ピーリング3回 or アートメイク1回 or ダーマペン1回 付き |
|
全身+顔脱毛 | – | |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:170,000円 ※ピーリング3回 or アートメイク1回 or ダーマペン1回 or 痩身漢方1個(60日分)or 歯髄幹細胞培養上清液点滴1回(2cc) 付き |
ジェニークリニックのメリット |
---|
〇女性専用クリニックなので安心感がある 〇麻酔クリーム・そり残しの剃毛が無料 〇施術前の連絡でキャンセル料が無料 〇プランの有効期限なし 〇連射式の照射により、全身脱毛1回が最短60分で完了 〇脱毛時に美肌に着目したジェルを使用 |
ジェニークリニックのデメリット |
×院数が9院と少なめ |
ジェニークリニックの施術体験の様子
※実際に当編集部がジェニークリニック渋谷院に脱毛施術体験に行った際の写真- 受付木目調のきれいな受付
- カウンセリング室完全個室なので周りの目を気にせずに質問できた
- カウンセリング脱毛の知識やクリニックの特徴を説明してくれた
- 施術室部屋ごとに区切られている個室なので、プライバシーも安心
- 施術の様子「ソプラノアイスプラチナム」を使用
- パウダールームスキンケアグッズも用意
- パウダールームドライヤー、コテ、、ヘアアイロンもあるので髪が崩れても安心
※2024年3月現在休業中
ジェニークリニックは、女性のための医療レーザー脱毛専門の美容皮膚科です。 脱毛機器は、最新の蓄熱式である「ソプラノアイス・プラチナム」を採用。
3種類のレーザーを同時照射し、剛毛~産毛まで幅広い毛質に対応しています。 痛みが少なく産毛にも効果を実感しやすいので、医療脱毛の痛みが不安な方に特におすすめです。
また、冷却と照射を同時に行える脱毛機器なので、照射ムラをなくしスピーディに対応できます。
ジェニークリニックは、麻酔クリーム・そり残しの剃毛、予約キャンセルなどの追加費用がかかりません! 脱毛コース以外の追加料金を気にせず通うことができる点がおすすめの理由です。
脱毛料金以外のオプション費用が不要!
13.表参道メディカルクリニック
脱毛部位 | 通常プラン |
---|---|
全身脱毛 | 3回:139,700円 |
全身+VIO脱毛 | 3回:170,500円 |
全身+顔脱毛 | 3回:170,500円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 3回:201,300円 |
表参道メディカルクリニックのメリット |
---|
〇都度払い制を導入!ご希望のお時間分の料金を都度お支払い 〇日焼け肌や色黒の方にも対応可能な脱毛機器 〇眉下や小鼻もしっかりと照射可能 〇1ヶ月半に1回施術できるため、短期間でコース完了 〇脱毛以外の美容皮膚科のメニューが20%OFFで利用できる |
表参道メディカルクリニックのデメリット |
×クリニック数が少ない ×脱毛料金が安いわけではない(VIO・顔込みで1回61,600円) |
蓄熱式で痛みに配慮した「ソプラノチタニウム」と、熱破壊式で幅広い肌・毛質に対応している「サンダーMT」の2種類の最新マシンを使用!脱毛目的や好みに合わせて脱毛機器を選ぶことができます。
表参道メディカルクリニックでは、医療脱毛以外にもHIFU(ハイフ)やダーマペンなどさまざまな美容診療を受けられます。 脱毛を契約すると、脱毛コースの有効期間中はすべてのメニューが何度受けても20%OFFで施術ができる特典も人気です。
コース料金の他に、タイムチャージ方式での都度払い制を導入しているのが特徴。 来院毎に、時間や照射部位の選択をすることができるので、気になる部位を少しだけ脱毛したいという方にもおすすめです。
タイムチャージ方式での都度払い制を導入
14.ミラクリニック
出典:ミラクリニック
脱毛部位 | 通常プラン |
---|---|
全身+うなじ | 【初回限定価格】 1回:9,800円 【通常価格】 1回:28,900円 |
全身+うなじ+VIO | 【通常価格】 1回:37,900 |
全身+うなじ+VIO+顔 | 【通常価格】 1回:44,900 |
ミラクリニックのメリット |
---|
〇全メニュー都度払いなので支払いは施術した時だけ 〇急な生理のときはVIO・ヒップ繰り越しOK 〇アフターケアをしっかり用意 〇肌に嬉しいジェルを使用 |
ミラクリニックのデメリット |
×学生割や乗り換え割の割引はなし ×脱毛プランの種類が少ない |
ミラクリニックの支払い方法は都度払いのみ。支払うのは施術をした時のみなので、まとまったお金の用意が難しい方や、通い続けられるか不安な方におすすめです。
また、ミラクリニックでは、急に生理になってしまった場合、VIOとヒップの施術を繰り越しが可能!VIO医療脱毛をしたいものの、生理の被りが心配な方にもおすすめです。
全身+うなじのメニューは初回限定価格で1回:9,800円!お試しで1回だけ契約もできます。
都度払いで安心
15.ルシアクリニック
出典:ルシアクリニック
脱毛部位 | 通常プラン | 5周年記念新プラン |
---|---|---|
VIO単体 | 5回:88,000円 8回:115,500円 |
– |
全身+VIO脱毛 | 5回:187,000円 | 5回:138,000円(※1) |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:242,000円 | 5回:193,000円(※2) |
※2:両肘下・両手指甲・両脇・背中・両膝下・VIO・顔
ルシアクリニックのメリット |
---|
〇ジェントルシリーズを含めた熱破壊式脱毛機のみ採用 〇お得な全身脱毛キャンペーン実施中 〇施術ルームは完全個室 〇施術後は毎回炎症止めのお薬塗布 〇照射漏れの再照射、アフターケアなど保証も充実 〇都度払い可能 |
ルシアクリニックのデメリット |
×麻酔クリームは有料 ×キャンセルは前日18時を過ぎたら3,300円発生 ×コース期間中1回しか転院できない |
ルシアクリニックの施術体験の様子
- 受付オリジナルキャラクターのぬいぐるみが迎えてくれる
- 待合室木目調と緑の内装でリラックスできる
- カウンセリング医療脱毛の仕組みやクリニックの特徴を説明してくれた
- 施術室カーテンと扉の2重入り口で完全個室なので、プライバシーも安心
- 施術の様子熱破壊式の脱毛機「ジェントルレーズプロ」を使用
- パウダールーム個室で区切られていてゆっくりメイク直しできる
熱破壊式のみのクリニックで、蓄熱式で施術を受けることがないので熱破壊式のみで脱毛したいという方にはおすすめです。
サポートも充実しており、剃り残しの剃毛料や、打ち漏れの再照射が無料!施術室は完全個室で安心して通うことができます。
※1:両肘下・両足指甲・両脇・背中・両手指甲・両膝下・VIO
※2:両肘下・両手指甲・両脇・背中・両膝下・VIO・顔
5周年記念新プランで目立つ部位のみお得に脱毛
16.リゼクリニック
出典:リゼクリニック
脱毛部位 | 【2024年2月実施中】 脱毛スタート応援プラン |
通常プラン |
---|---|---|
全身脱毛 | 5回:64,800円 | 5回:192,000円 |
全身+VIO脱毛 | 5回:70,400円 | 5回:252,000円 |
全身+顔脱毛 | 5回:90,400円 | 5回:252,000円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:129,800円 | 5回:288,000円 |
リゼクリニックのメリット |
---|
〇全身脱毛が最大72%OFFになるキャンペーン中 〇3種の脱毛機器を使い分け、肌質・毛質に合わせた照射を行う 〇対象の部位の中から、好きな部位を組み合わせるプランも人気 〇施術の3時間前までキャンセル・予約変更が無料 〇院数が多くキャンセル枠配信アプリがあるので、予約が取りやすい 〇プランの有効期限が5年と長い |
リゼクリニックのデメリット |
×麻酔は有料で3,300円かかる ×最大1ヶ月後までの予約しか取れない |
- リゼクリニック経験者の口コミ
-
30代女性★★★★★5
- 契約時期2020年6月
- 契約内容VIOのみ
- 契約料金約10万円
上記の満足度を評価した理由を教えてください。すごく対応が良かったです。男性との仕切りもしっかりされてて通いやすい雰囲気でした。料金は少し高めでしたがアフターケアや機材の種類の多さ、脱毛の効果全てにおいて素晴らしかったです。医療脱毛ではリゼが1番おすすめです。利用して感じたメリットは?自己処理の回数が格段に減ったことです。清潔感にあふれたクリニックで、機材は選べないのですが、肌が弱い私に対して合う機材をセレクトしていただいていたように思います。おかげさまで1度目は痒みなどがありましたが、2回目以降は全くそのようなことはありませんでした。利用して感じたデメリットは?デメリットは特にありませんでしたが、強いて言えば料金の高さです。通常の医療脱毛クリニックと大きな差はありませんが、安い湘南クリニックと比べるとやはり高く感じてしまいます。ですがお値段なりの対応をしていただけます。
リゼクリニックの施術体験の様子
※実際に当編集部がリゼクリニック渋谷井の頭通り院に脱毛施術体験に行った際の写真- 受付広々とした空間でおしゃれな院内が特徴
- 待合室ウォーターサーバーもありリラックスできる
- カウンセリング丁寧に脱毛のリスクや料金について説明あり
- 施術室部屋ごとに区切られている個室で安心
- 施術の様子脱毛機「ラシャ」を使用
- 処方薬かゆみが出たときに使用する塗り薬をもらえる
- パウダールームスキンケアグッズも用意
また、リゼクリニックでは全身脱毛(顔・VIO含む)で約90分の照射時間を用意し、1人1人丁寧な施術をおこなってくれます。 施術スピードが早いことを訴求しているクリニックもありますが、一概に早ければいいわけではありません。
特に、蓄熱式の脱毛機器では肌にしっかりと熱をためる必要があり、スピードを重視した施術では効果が不十分な場合もあります。 リゼクリニックでは、効果をより実感しやすいように、脱毛機器の選定や丁寧な施術をしてくれる点からおすすめです!
さらに、リゼクリニックでは、施術の3時間前までキャンセルが無料! もし、当日に生理になってしまった場合に、VIOとお尻の照射ができなくなるので、VIOとお尻だけ次回に無料でスキップすることもできます。
丁寧な施術と通いやすさがおすすめのリゼクリニック。気になる方は公式サイトから無料カウンセリングをしてみましょう。
期間限定!脱毛スタート応援プラン
全身脱毛のコースは5回64,800円、顔・VIO含む全身脱毛が定価より15万円割引の129,800円と大幅割引!。特別価格のキャンペーンは予告なく終了する場合があるので、早めに無料カウンセリングに申し込むのがおすすめです。
全身+VIO+顔脱毛が定価の15万円割引
17.エンジェルクリニック
出典:エンジェルクリニック
脱毛部位 | 通常プラン |
---|---|
全身脱毛 (顔・VIO除く) |
5回:127,500円 |
全身+VIO脱毛 | 5回:146,500円 |
全身+顔脱毛 | 5回:162,500円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:179,000円 |
エンジェルクリニックのメリット |
---|
〇熱破壊式脱毛機を2種類完備 〇都度払い可能 〇VIO脱毛5回が5万円 〇24時間Web予約可能 〇照射漏れ・打ち漏れ保証あり |
エンジェルクリニックのデメリット |
×池袋院のみで院数が少ない |
ビルの3フロアを広く使って営業しており、男女別の専用フロアを用意。男女ともに通えるクリニックですが、プライバシーが配慮されており安心です。
保証も充実していて、万が一照射漏れがあった場合は、2週間以上3週間以内の期間であれば再照射が可能。硬毛化・増毛化や、肌トラブルへの治療も無料で対応しています。
熱破壊式脱毛機のみのクリニック
18.ヘラスクリニック
出典:ヘラスクリニック
脱毛部位 | 通常プラン |
---|---|
全身脱毛 | 5回:154,000円 |
全身+VIO脱毛 | 5回:220,000円 |
全身+顔脱毛 | 5回:220,000円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:286,000円 |
ヘラスクリニックのメリット |
---|
〇ジェントルマックスプロの上位機種、ジェントルマックスプロプラス完備 〇2024年2月限定!1日2名限定のキャンペーンで全身脱毛50%OFF 〇学割・のりかえ割・ペア割あり 〇施術室・カウンセリングルームは完全個室 〇新宿駅から徒歩3分の好アクセス |
ヘラスクリニックのデメリット |
×新宿1院のみ |
全身脱毛は5回154,000円と低価格で、さらに安い料金の「ドクターセレクト全身脱毛」もあります。こちらは見えやすい箇所10カ所を脱毛するプランで5回88,000円。まずは目立つところから医療脱毛したい方におすすめです。
学割・のりかえ割・ペア割などの割引も実施しているので、新宿で熱破壊式の脱毛を安く始めたい方はぜひチェックしてみてください。
ジェントルシリーズの脱毛機を3種類完備
19.フェミークリニック
出典:フェミークリニック
脱毛部位 | 通常プラン |
---|---|
全身脱毛 | 3回:158,400円 5回:220,000円 |
全身+VIO脱毛 | 5回:297,000円 |
全身+顔脱毛 | 5回:330,000円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:407,000円 |
フェミークリニックのメリット |
---|
〇部分脱毛のメニューが豊富 〇剃り残しがあった場合でも、剃毛料が無料 〇完全個室・完全予約制でプライバシー確保 〇患者さまの満足度向上を目指し、サポート相談室を設置 |
フェミークリニックのデメリット |
×クリニック数が6院と少ない ×脱毛料金が安いわけではない(VIO・顔込みで5回407,000円) |
- フェミークリニック経験者の口コミ
20代女性
★★★★★5
- 契約時期2022年7月
- 契約内容VIOと顔を含む全身脱毛コース
- 契約料金約90万円
上記の満足度を評価した理由を教えてください。
クリニックの雰囲気はとても綺麗で清潔感がありました。スタッフの対応もみなさん明るくニコニコしていて安心出来ました。値段は少し高いけれど効果がきちんと実感できるなら高いお金を出しても後悔ないなと思いました。
利用して感じたメリットは?
「効果を必ず実感できる」とカウンセリングしてくれた方が言っていたので安心できた。豆知識なども加えながら話してくれたので信頼感、安心感がすごくあり任せられるなと感じました。店内が綺麗で清潔感があるのですごくいい。
利用して感じたデメリットは?
デメリットは特にないのですが、強いて言うなら値段が少し高いことですかね。きちんと効果を感じられるので高い金額を出すことに抵抗はないですが、もう少し安いと嬉しいかなと感じました。それ以外は、特にありません。
フェミークリニックの施術体験の様子
- 受付白と青を基調とした落ち着いた雰囲気
- カウンセリング完全個室なので周りの目を気にせずに質問できた
- 施術室部屋ごとに区切られている個室なので、プライバシーも安心
- 施術の様子熱破壊式の脱毛機「ジェントルマックスプロ」を使用
- パウダールーム半個室で椅子もある
また、剃り残しがあった場合でも、フェミークリニックは剃毛料が無料!患者のお肌を第一に考えているので、自己処理のダメージを極力なくすためのサービスです。 VIOや手の届かない範囲など、そり残しを気にせず脱毛できる点がおすすめ!
施術スピードよりも結果にこだわっているため、脱毛効果が高い成長期の毛をとらえ確実な結果を出すためのスケジュールを立ててくれます。 施術後のアフターケアも手厚いので、料金の安さよりも脱毛効果や安心感を求める人におすすめの医療脱毛クリニックです。
剃毛料が無料で通いやすい
20.メディカルエピレーションクリニック
脱毛部位 | 全身医療脱毛コース※1 | まるごと 全身医療脱毛コース※2 |
2周年記念プラン |
---|---|---|---|
全身脱毛 | 5回:54,780円 | 5回:129,800円 8回:195,800円 10回:223,300円 |
ー |
全身+VIO脱毛 | 5回:144,980円 | 5回:187,000円 8回:280,500円 10回:324,500円 |
5回:134,970円 |
全身+顔脱毛 | 5回:144,980円 | 5回:187,000円 8回:280,500円 10回:324,500円 |
5回:134,970円 |
全身+襟足・首脱毛 | 5回:144,980円 | 5回:187,000円 8回:280,500円 10回:324,500円 |
ー |
※2:顔・首・襟足・VIO除く全身(オプションでVIO・顔・襟足/首の1部位追加可能)
平日プラン限定価格 平日土日祝通院の場合は料金10%UP
オプション同時契約の場合の価格
メディカルエピレーションクリニックのメリット |
---|
〇施術はすべて熱破壊式で行われる 〇コース料金以外の支払いは基本発生しない 〇一人ひとり毛質肌質に合わせた最適な施術 〇広範囲の施術でも施術時間が短い 〇衛生的で清潔な、美容サロンレベルの内装 〇シェービング代やアフターケアなどの無料オプション多数 〇キッズの全身脱毛もある 〇平日20時まで営業しているので仕事帰りも通いやすい |
メディカルエピレーションクリニックのデメリット |
×熱破壊式のみなので蓄熱式では施術できない ×クリニックは大阪心斎橋院の1院のみ ×土日祝も通えるプランは料金が+10% |
補償制度もしっかりとしており、途中解約はもちろん妊娠出産による一時休止もできます。休止期間をそのまま有効期限として延長されるので、ライフイベントに対応できるのも嬉しいポイント。
指導医レベルの経験を持つ医師と、長い臨床経験を持つ看護師など、経験が豊富なスタッフが対応してくれるのも魅力のひとつ。大阪心斎橋で医療脱毛したい方にはおすすめのクリニックです。
熱破壊式で脱毛できる
後悔しないために確認!医療脱毛の契約前に知っておくべきこと
医療脱毛クリニックの選び方
- 医療脱毛のリスクや副作用を理解する
- クーリング・オフや中途解約方法を確認する
- 無料カウンセリングや施術当日の流れ
医療脱毛のリスクや副作用を理解する
医療脱毛に限らず、脱毛はリスクを伴う施術です。 クリニックのカウンセリング時に脱毛のリスクについては必ず説明がありますが、しっかり確認しておきましょう。症状 | 特徴 |
---|---|
肌の赤み | 医療レーザーが毛根に反応する際に生じる熱が皮膚へのダメージとなり、赤みなどの炎症が生じた状態 |
⽑嚢炎(⽑包炎) | 医療レーザーの熱によって⽑⽳のバリア機能がダメージを受け、⽑⽳に雑菌が⼊ることで炎症を起こしてしまった状態 |
増毛化・硬毛化 | レーザーや光の照射により、かえって⽑が増えたり、⽑が濃く固くなってしまう現象 |
火傷 | レーザーの出⼒が強すぎた事が原因で熱が過度に伝わり、皮膚がダメージをうけて起きる症状 |
打ち漏れ | レーザーを照射漏れが原因で⽑が残ってしまう症状 |
上記のリスクは必ず起こるという訳ではありません。万が一、脱毛のリスクにある症状が発生した場合は、すぐに医師に相談しましょう。 また、ほとんどの医療脱毛クリニックでは、脱毛による肌トラブルに対しての診察を医師が対応してくれるので安心です。
クーリング・オフや中途解約方法を確認する
医療脱毛などを含む一部の美容医療サービスは、契約期間が1ヶ月以上で、支払い金額が5万円を超える場合は特定商取引法が適用されます。 つまり、契約書面を受け取った日を含む8日間はクーリング・オフができます。また、クーリング・オフ期間を過ぎても、契約期間内であれば決められた金額を支払うことで中途解約も可能です。
対応方法 | 詳細 |
---|---|
クーリングオフ | 契約書類を受け取ってから8日以内なら、契約取り消し&全額返金 |
中途解約 | ・クーリングオフ期間を過ぎると、中途解約になり手数料が発生する ・「プラン契約額-プラン消化額-手数料」の料金が返金される |
無料カウンセリングや施術当日の流れ
医療脱毛をしたことがない人にとっては、無料カウンセリングや施術の流れを事前に確認するのは難しいです。当日不安にならないよう、無料カウンセリングの流れを事前に確認しておきましょう。当編集部がおこなった、『リゼクリニック渋谷井の頭院』でのカウンセリング&医療脱毛の施術体験を例に、無料カウンセリング・施術の流れを紹介します。
無料カウンセリング・施術当日の流れ
〇予約
〇カウンセリング
〇医師の診察
〇施術
〇施術後
①予約
公式サイトから無料カウンセリングの予約をおこないます。ほとんどのクリニックが公式サイトからWEB上で無料カウンセリング予約が可能です。未成年の方は予約前にチェック
-
-
- 未成年の方は親権者のカウンセリング同席や同意書が必要
-
②カウンセリング
カウンセリング当日は、家を出る前に持ち物を確認しましょう。クリニックによって必要なものが異なる場合があるので、事前に確認しましょう。リゼクリニックのカウンセリングの持ち物は下記です。カウンセリングの持ち物
-
現住所が記載された身分証明書運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど
-
薬を服用中の方薬品名が分かるもの(お薬手帳など)
-
学生向けプランを利用する場合現在有効な学生証
-
乗り換え割を適用したい場合他サロン・クリニックの会員証や契約書控え
リゼクリニックの支払い方法
〇現金
〇クレジットカード
〇医療ローン
〇定額pay
カウンセリングは個室内でおこなわれ、脱毛に関する知識や、料金プランなどの説明を受けます。
③医師の診察
リゼクリニックのカウンセリングでは、医師の診察の時間もあります。脱毛のリスク・対応についての説明、健康状態の確認をします。④施術
カウンセリング当日に空きがあれば施術を受けられるクリニックもあります。当日の施術対応をしていない場合は、施術の予約をして後日来院しましょう。脱毛の施術の流れ
〇着替え(ガウンが用意されている場合が多い)
〇タオルで目隠しする(レーザーの眩しさから目を保護するため)
〇シェービング
〇マーキング
〇レーザーの照射
〇マーキングを拭き取り
〇薬を渡されて終了
⑤施術後
リゼクリニックでは、脱毛の施術後にパウダールームを利用できます。多くのクリニックでもパウダールームが用意されていることが多いですが、念のため事前に確認しましょう。リゼクリニックのパウダールームにあるもの
〇化粧水・乳液
〇ドライヤー・コテ
〇洗顔ジェル
〇洗顔フォーム
〇クレンジングシート
〇綿棒・コットン
〇ティッシュ
以上がカウンセリング&施術の流れです。クリニックによって多少流れは異なりますが、クリニックのスタッフの方が案内してくれるので心配する必要はありません。
よくある質問
最後に、医療脱毛クリニックに関するよくある質問を紹介します。医療脱毛に通う期間や脱毛完了までに必要な回数はどのくらい?
脱毛の施術回数は、仕上がりや部位によって異なり、個人差があります。 一般的には、施術3回目あたりから、効果を実感し始める方が多いです。毛周期(毛の生え変わる周期)にあわせて通う必要があるため、5回完了させるのに約10ヶ月~1年ほどかかります。
医療脱毛クリニックの全身脱毛は5回契約の料金プランが多いですが、ムダ毛がなくなるまで脱毛をしたい場合、7~10回程度必要になるのが一般的です。
また、色素の薄い毛が多い箇所(顔や背中など)は、レーザーが反応しづらいため効果を実感するのに時間がかかります。
永久脱毛が可能なのは、医療脱毛クリニックのみ?
永久脱毛は、毛乳頭や毛母細胞、バルジ領域などの発毛組織を破壊する施術です。 組織を壊す施術は医療行為にあたるため、永久脱毛が行えるのは医療脱毛クリニックや美容皮膚科などの医療機関のみになります。永久脱毛の定義
FDA(アメリカ食品医薬品局) によると、『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』とされています。 また、AEA(米国電気脱毛協会)によると『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。』とされています。※FDA…米国の政府機関で「保健・福祉省」に属する
※AEA…1958年に設立されたアメリカ最大の電気脱毛士団体
熱破壊式と蓄熱式の違いは?
熱破壊式と蓄熱式は、脱毛の仕組みが異なります。熱破壊式
〇強い出力のレーザーを照射して、1発(ショット)で高熱を発生させ発毛組織を破壊
蓄熱式
〇弱い出力のレーザーを連射して、徐々に熱を高めて発毛組織を破壊
熱破壊式の脱毛機は、『毛乳頭』と呼ばれる毛を生やす組織を破壊して脱毛をおこなう仕組みです。一方、蓄熱式の脱毛機は、『バルジ領域』と呼ばれる発毛の司令をおこなう組織を破壊し脱毛をおこないます。
痛みの感じ方や、脱毛施術後の毛の抜け方に違いはありますが、最終的な脱毛効果には大きな違いはありません。
VIOや脇、顔脱毛は痛みが強いって本当?
皮膚が薄い部分や、メラニンが濃い部分は痛みを強く感じやすいです。そのため、皮膚が薄くデリケートな顔や濃い毛が多いVIOなどは痛みを感じやすくなってしまいます。医療脱毛クリニックによって扱っている脱毛機やプランが異なるため、医療脱毛ができる部位に違いが出てきます。また、都度払いが出来るかどうかなど、支払い方法も医療脱毛クリニックによっても違いがあります。
男性も通えるメンズの医療脱毛クリニックはある?
当記事で紹介しているクリニックの中で、メンズも通えるクリニックは以下のとおりです。男性と女性が同じ院で施術をしているクリニックもあれば、男性と女性で院を分けているクリニックもあります。
詳細は各クリニックの無料カウンセリングなどでお問い合わせください。
メンズも通える医療脱毛クリニック
学割で安いクリニックや学生におすすめ医療脱毛クリニックはある?
学生のうちに医療脱毛を受けるなら、学割を適用してお得に脱毛するのがおすすめです。当編集部が実際に体験し、おすすめの医療脱毛クリニックは以下のとおりです。
クリニック | 学割 | 全身脱毛 | 全身+VIO脱毛 | 全身+顔+VIO |
---|---|---|---|---|
じぶんクリニック | 最大5万円オフ | – | 【キャンペーン】 5回:68,200円 |
【キャンペーン】 5回:134,200円 |
リゼクリニック | 学生限定プランあり (ワキ脱毛5回 500円など) |
【キャンペーン】 5回:64,800円 ※通常価格 192,000円 |
【キャンペーン】 5回:70,400円 ※通常価格 252,000円 |
【キャンペーン】 5回:129,800円 ※通常価格 288,000円 |
エミナルクリニック | 最大10%オフ | 5回:68,200円 | 5回:68,200円 | 5回:129,800円 |
アリシアクリニック | 最大5万円オフ | – | 【キャンペーン】 5回:70,400円 |
【キャンペーン】 5回:126,650円 |