≪PR≫
馬油のおすすめ人気ランキング40選【2024年】
保湿効果の高さから、スキンケアオイルとして人気を集めている馬油。スキンケア・ボディ・ヘアなど幅広い使い方が可能で、一家に1つは置きたい万能なオイルです。馬油の定番商品であるソンバーユをはじめ、クリーム・液状タイプなど、多様な商品からどれを選べばよいか迷いますよね。
そこで今回は、馬油のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。馬油のスキンケア効果や、使用時に気をつけることについても詳しく解説しています。乾燥肌に悩んでいる人はぜひ参考にしてください。

希少な高純度馬油だからさらさら塗れてしっとり保湿
不純物を極限まで取り除いたことで肌の角質層まで
しっかり届いて保湿します。また、さらさらと伸びが良く、ベタつきません。
ヒトの肌となじみやすい高純度馬油と、馬プラセンタエキスを配合。ブースター(導入液)として
お使いいただくことで潤いを角質層まで呼び込み、乾燥による小じわを目立たなくする美容オイルです。
瞬時に肌になじみ、スキンケアを格上げする 新感覚の馬油美容オイル
肌なじみに優れた最先端の液状馬油と馬プラセンタがお肌をやわらかくほぐす新感覚の美容オイル。優れた保湿力で乾燥を防ぎ、しっとりと潤いのあるお肌に整えます。また導入液(ブースター)として、その後のスキンケアの浸透力を高めます。
角質への浸透性に優れ、ベタつきが少ない
馬油の最も比重の軽い部分のみを抽出して精製した、液状タイプのソンバーユ。馬油の中でもとくに角質への浸透性に優れ、ベタつきが少ないのが特徴です。朝の化粧下地用として、また夏のスキンケア用として使用できます。
分類 | 不明 |
---|---|
テクスチャ | オイル |
原料 | 不明 |
成分 | 馬油 |
価格 | ¥1,219 |
純度 | 100% |
内容量 | 55mL |
調整 | 無調整 |
浸透性が高く皮膚に潤いを与え、肌荒れ・乾燥を防ぐ
熊本県産の馬脂を100%使用した、無添加・無香料の馬油。浸透性が高く皮膚に潤いを与え、皮膚を保護し肌荒れ・乾燥を防ぐ効能があります。洗顔後や入浴後に塗布量を加減しながら体全体に使うことができるクリームです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | 熊本産馬油 |
成分 | 馬油 |
価格 | ¥786 |
馬の部位 | こうね(タテガミ)、その他 |
内容量 | 70mL |
調整 | 無調整 |
妊娠初期から使いやすい、馬油100%使用の無臭オイル
ホルモンバランスの変化などで、肌の調子が思いどおりになりにくい時期の保湿ケアにぴったり。ほとんど無臭なので、においに敏感になる妊娠初期でも気になりません。口に入っても大丈夫なので、授乳や搾乳でがんばるおっぱいの肌荒れ予防や、赤ちゃんのお口のまわりにも使えます。
分類 | 不明 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | 不明 |
成分 | 馬油 |
価格 | \1,040 |
馬の部位 | 体全体 |
内容量 | 70mL |
調整 | 無調整 |
国産馬油を100%使用!敏感な赤ちゃんの肌にも
熊本県産の馬油を100%使用したオイルが、デリケートな肌にアプローチ。肌にするするとなじんでうるおいを角質層に浸透させ、しっかり保護します。乾燥しやすいかかとや膝まわりのほか、赤ちゃんの肌や頭皮のケアにも使えます。
分類 | 不明 |
---|---|
テクスチャ | オイル |
原料 | 不明 |
成分 | 馬油 |
価格 | \888 |
馬の部位 | 腹、こうね(タテガミ) |
内容量 | 70mL |
調整 | 不明 |
コエンザイムQ10を配合し、肌に栄養を与える
馬油にコエンザイムQ10を配合したリフトアップ化粧品です。肌の奥に浸透し、しっとり肌を潤すだけでなくコエンザイムQ10が肌に栄養を与えます。香りはラベンダー・グレープフルーツ・無香料から好きな香りを選択可能です。
分類 | 不明 |
---|---|
テクスチャ | 固形クリーム |
原料 | 不明 |
成分 | 馬油、部分水添馬油、ユビキノン、スクワラン、酢酸トコフェロール |
価格 | \3,300 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 65g |
調整 | 調整 |
角質への浸透性に優れ、ベタつきが少ない液状タイプ
馬油の最も比重の軽い部分のみを抽出・精製した液状タイプ。馬油のなかでも特に角質への浸透性に優れ、ベタつきが少ないので、朝の化粧下地用や夏のスキンケア用としてもおすすめです。抗シワ効能評価試験済みなうえ、乾燥による小ジワを目立たなくする効果が確認されています。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | オイル |
原料 | |
成分 | 馬油 |
価格 | \1,383 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 55mL |
調整 | 不明 |
べたつかずに素早くしみ込む。無香料&純度100%馬油
べたつかずに素早くしみ込む、無香料・純度100%の馬油です。朝晩の洗顔後や入浴後の湿った肌に、適量を軽くすりこむようにのばして使用します。荒れた手足やカサついた肌にうるおいを与え、なめらかに保護してくれますよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | オイル |
原料 | |
成分 | 馬油 |
価格 | \907 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 70mL |
調整 | 不明 |
うるおいとツヤを与える。全身に使える馬油
上質な馬油を使用しており、皮膚を健やかに保ってうるおいを与えます。皮膚の乾燥を防いで保護し、ツヤのある肌に。防腐剤・殺菌剤は一切使用しておらず、唇・髭剃り後の肌・頭皮・毛髪など全身に使えます。
分類 | 不明 |
---|---|
テクスチャ | 固形クリーム |
原料 | 不明 |
成分 | 馬油、トコフェロール |
価格 | \1,207 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 80mL |
調整 | 無調整 |
森林浴をしているような爽やかなヒノキの香り
美容のためのお顔のお手入れにはもちろん、全身の肌や髪の保湿・保護に役立つ化粧用馬油です。日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐほか、肌にうるおいを与えてキメを整えてくれますよ。食品添加物規格の調合香料を使用しており、森林浴をしているような爽やかなヒノキの香りが楽しめます。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | |
成分 | 馬油、香料 |
価格 | \1,551 |
馬の部位 | 皮下脂肪、こうね(タテガミ)など |
内容量 | 75mL |
調整 | 不明 |
新鮮な馬脂を使用。子どものスキンケアにもぴったり
新鮮な馬脂を用いて、古来より伝承された製法で製造された馬油です。乳化剤や化学薬品などの添加物は一切使用しておらず、ベタつきやニオイも少ないのが特徴。顔だけでなく、手足の乾燥からヘアケアまで使用できるほか、子どものスキンケアにもおすすめですよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | 不明 |
原料 | |
成分 | 馬油、ミツロウ、ビタミンE |
価格 | \863 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 70mL |
調整 | 不明 |
肌に馴染みやすい仕上がり。保湿性に優れた国産馬油
馬刺しで有名な熊本県阿蘇地方で育まれた食用馬から抽出・精製した国産馬油。クリーミーな仕上がりで肌に馴染みやすく、天然素材である馬油の持つ保湿力を実感できます。無着色・無香料・ミツロウ不使用で、塗った場所をなめてしまうような小さな子どもの肌はもちろん、デリケートな肌の人にもおすすめですよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | |
成分 | 部分水添馬油 |
価格 | \1,244 |
馬の部位 | 内臓脂肪 |
内容量 | 30mL |
調整 | 調整 |
スッと浸透して、うるおいに満ちたハリのある肌へと導く
馬油の魅力をギュッと詰め込んだクリームです。肌につけるとスッと浸透して、うるおいに満ちたハリのある肌へと導いてくれますよ。自然の恵みだけで作っているため、性別・年齢を問わず多くの人が使いやすい一品です。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | |
成分 | 馬油 |
価格 | \6,556 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 90g |
調整 | 不明 |
においが強くない、成分無調整の純馬油
成分無調整の純馬油100%のスキンオイル。顔のスキンケアやボディケア・髪の毛など、全身の保湿ケアに使うことができます。厳選した良質の国内産馬脂肪を使用しているため、においが強くないのが特徴です。
分類 | 不明 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | 馬油 |
成分 | 馬油 |
価格 | \1,099 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 60g |
調整 | 無調整 |
馬油100%使用。肌荒れや乾燥が気になる人におすすめ
皮膚にうるおいを与えて肌荒れを防ぎ、柔軟性とすこやかさをキープ。日焼けの予防効果も期待できるため、シミ・そばかすも未然に防げますよ。原料には馬油を100%使用しているほか、無香料・無着色なので肌荒れや乾燥が気になる人にもおすすめです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | |
成分 | 馬油 |
価格 | \961 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 70mL |
調整 | 不明 |
豊富な必須脂肪酸を壊さない超低温抽出法を採用
サラッとベタベタしない使い心地の馬油です。防腐剤・香料・着色料などは一切使用しておらず、品質の安定をはかるため、馬油と相性のいいトコフェロール(天然ビタミンE)を0.1%だけ使用しています。伝統的製法を継承し、皮膚の温度より低い低温で製造しているので、必須脂肪酸が損なわれていないのが特徴です。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | |
成分 | 馬油、トコフェロール |
価格 | \4,583 |
馬の部位 | こうね(タテガミ) |
内容量 | 60mL |
調整 | 不明 |
少量でもよく伸びる。馬油本来のよさを活かした無添加クリーム
赤ちゃんから年配の人まで、男女問わず使いやすい馬油クリーム。香料・防腐剤・凝固剤等を一切加えず、馬油本来のよさを活かして製造されています。クリーム状できめが細かく、少量でもよく伸びるのが特徴で、馬セラミドが脂質を補って健やかな肌を保ちますよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | |
成分 | 馬脂肪 |
価格 | \3,880 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 250g |
調整 | 不明 |
国産・食用馬脂を使用した、肌にやさしい馬油
国内産の良質な食用馬脂を原料に、ゼニスおよび真空蒸気精製した純馬油です。驚くほどニオイがなく、口に入っても無害なので、口や鼻の周囲に使用しても気になりません。浸透性に優れるため、美容にはもちろん、敏感肌や赤ちゃん・妊産婦のスキンケアにも使いやすいですよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | |
成分 | 馬油、トコフェロール |
価格 | \2,200 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 80mL |
調整 | 無調整 |
有効成分配合。サラっとした伸びのよいテクスチャが魅力
有効成分である、グリチルレチン酸ステアリル・酢酸dl-αトコフェロールを配合。肌荒れ・ニキビ・日焼け後のほてり・しもやけ・あせもを予防し、肌を炎症から守ります。香料・界面活性剤・アルコールなどは不使用、かつサラっとした伸びのよいテクスチャなので、赤ちゃんのおむつかぶれにも使用できますよ。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | |
成分 | 酢酸トコフェロール、グリチルレチン酸ステアリル、馬油、ミツロウ |
価格 | \4,590 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 60mL |
調整 | 不明 |
天然ビタミンE・α-リノレン酸をたっぷり配合
妊娠線予防・赤ちゃんのおむつかぶれなどのケアに役立つ馬油です。天然ビタミンE・α-リノレン酸がたっぷり配合されています。敏感肌の人でも使えるように、防腐剤は不使用です。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | オイル |
原料 | |
成分 | 馬油、トコフェロール (天然ビタミンE) |
価格 | \2,546 |
馬の部位 | こうね(タテガミ) |
内容量 | 60mL |
調整 | 不明 |
肌によく馴染む、良質な国産馬油100%クリーム
肌の力を阻害するようなパラベンやBGをはじめ、合成成分は一切不使用。良質な国産馬脂のみを100%使用し、丁寧に精製して仕上げたクリームです。硬さやなじみの悪さの原因となる不純物やろうも取り除いているため、すーっと肌に馴染んでベタベタしないのが特徴ですよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | |
成分 | 馬油 |
価格 | \ |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 52mL |
調整 | 不明 |
より効果が期待できる希少なタテガミ油を10%配合
国産馬脂を100%使用した、無添加・無香料の馬油です。馬油のなかでもより効果が期待できる、希少なタテガミ油を10%配合。30余年馬油の製造を行っている、メーカー直販ならではの低価格で高品質な馬油です。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | |
成分 | 馬油(国産馬油100%のうち、タテガミ油10%) |
価格 | \ |
馬の部位 | こうね(タテガミ)(10%) |
内容量 | 70mL |
調整 | 不明 |
100%純国産馬油で、やわらかくしっとりとした肌へ
ニオイやべたつきの元となる不純物を取り除いた、 国産馬油100%のクリームです。染み込むように肌に馴染み、やわらかくしっとりした肌へと導いてくれますよ。お部屋にそのまま置ける、インテリア的でシンプルなデザインです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | |
成分 | 馬油、トコフェロール |
価格 | \1,502 |
馬の部位 | 内臓脂肪 |
内容量 | 45g |
調整 | 不明 |
天然成分のみ使用した最高品質の純馬クリーム
馬油の効能を余すところなく引き出した天然成分のみで作り上げたクリーム。乾燥肌・敏感肌・切り傷・すり傷・火傷など皮膚のトラブルにぴったりです。天然由来の成分のみで水素添加を行っていないのでアトピー性の人でも使用することができますよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | オイル |
原料 | |
成分 | 馬油、ミツロウ、ビタミンE |
価格 | \1,200 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 70mL |
調整 | 無調整(水素添加なし) |
無香料で使いやすい。全身用の100%馬油
100%純馬脂を薬品を一切使用せず真空蒸気精製し、油特有のニオイを脱臭しているのが特徴。顔はもちろん全身の保湿やマッサージなど、赤ちゃんから大人まで使用できます。無添加で保湿力にすぐれているので、敏感肌・乾燥肌・アトピーの人にもおすすめです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | |
成分 | 馬油、部分水添馬油 |
価格 | \4,400 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 100g |
調整 | 調整 |
希少なこうね油脂のみを使用した、純度100%ピュアオイル
有効成分を活かすため、丁寧に精油・精製された純度100%の天然ピュアオイルです。原料に、希少なこうね油脂だけを使用しているのが特徴。融点も一般的な馬油が約27~28℃とされるのに対し、約20℃と約7~8℃低く、サッと肌に浸透して、しっとりと保湿してくれますよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | 馬油 |
成分 | 馬油 |
価格 | \ |
馬の部位 | こうね(タテガミ) |
内容量 | 50g |
調整 | 無調整 |
こうねから抽出精製した、添加物を含まない100%馬油
昔から家庭で使用されている、主に馬のタテガミ下部脂肪から抽出精製した100%馬油です。専門の職人が一つひとつ丁寧に手作りしており、添加物を含まない自然な香りが特徴。肌に塗るとよく馴染むため、スキンケアやヘアケア、怪我をしたときなどにも役立ちますよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | |
成分 | 馬油、酸化防止剤(ミックスビタミンE) |
価格 | \3,465 |
馬の部位 | こうね(タテガミ) |
内容量 | 100mL |
調整 | 不明 |
エイジングケアにおすすめ。美容成分が豊富なオイルを配合した馬油
馬油の中でも特に美容成分が豊富な「こうねオイル」を配合した馬油です。エイジングケアとして、目元・口元のピンポイントでの使用がおすすめ。天然馬脂の品質と鮮度にこだわって作られ、におい・ベトつきが少ないのも特徴です。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | バーム |
原料 | 不明 |
成分 | 馬油、ミツロウ、トコフェロール |
価格 | \4,180 |
馬の部位 | 腹、こうね(タテガミ) |
内容量 | 50mL |
調整 | 無調整 |
ビタミンC誘導体配合。敏感肌やシミ・そばかす予防におすすめ
医薬部外品の美白馬油で、成分は国産馬油とビタミンC誘導体とビタミンEのみのシンプル処方。無添加なので皮ふの薄い目元にも使用でき、敏感肌の人にもおすすめです。メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぎ、ベトつかずにしっとりうるおいを与えてくれます。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | |
成分 | 部分水添馬油、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビルEX、天然ビタミンE |
価格 | \1,680 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 27g |
調整 | 調整 |
赤ちゃんや口内・鼻中にも使用できる成分無調整のクリーム
馬油の美容効果と保湿力に着目してつくられた、乾燥を防いで肌に潤いを与えるクリームです。成分無調整で化学的な加工をしておらず、赤ちゃんや口内・鼻中にも使用できるのが特徴。とにかく乾燥が気になるという人におすすめのソンバーユです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | 不明 |
成分 | 馬油 |
価格 | \ |
馬の部位 | 体全体 |
内容量 | 60mL |
調整 | 無調整 |
はじめての人も抵抗なく使える、なめらかな馬油
精製により不純物をとことん排除した、はじめての人も抵抗なく使える、なめらかで肌馴染みのいい馬油です。100%天然由来成分で、赤ちゃんや子どもの肌・大人のガサガサ乾燥肌など、家族みんなのケアに使えます。紫外線カット率の高い遮光瓶入りなうえ、便利なスパチュラ付きですよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | オイル |
原料 | |
成分 | 馬油、トコフェロール |
価格 | \1,980 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 70mL |
調整 | 不明 |
国内産・食用馬として飼育された馬脂を使用
国内で食用馬として飼育された、安全基準が高くトレースがはっきりした馬脂を使用。肌なじみがよく、肌の奥まで浸透してたっぷりとうるおいを与えるため、乾燥を防ぎ健やかな肌を保てます。天然保湿成分99.9%で、無香料・無着色なのも魅力ですよ
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | オイル |
原料 | |
成分 | 部分水添馬油、トコフェロール |
価格 | \899 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 70mL |
調整 | 調整 |
全身に使える!ミツロウを加えたさらっとした使い心地
熊本で肥育された馬の良質な馬油にミツロウを加えた、さらっとした使い心地の保湿クリームです。全身に使えるうえ、肌にハリやうるおいを与えてくれますよ。天然由来の成分で作られているほか、無香料・無着色なのも魅力です。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | |
成分 | 馬油、ミツロウ、トコフェロール |
価格 | \1,430 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 70mL |
調整 | 不明 |
赤ちゃんにも使いやすい、バニラの香りの馬油クリーム
顔の基礎化粧品・ボディ用クリーム・髪や頭皮の保湿用に使用可能な、バニラの香りの馬油クリーム。全身に使えるマルチスキンケアオイルで、赤ちゃん用にもおすすめです。バニラの香りはリラックス効果が期待できるため、就寝前にもぴったりですよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
原料 | |
成分 | 馬油、香料 |
価格 | \1,386 |
馬の部位 | 体全体 |
内容量 | 75mL |
調整 | 不明 |
子どもの肌をやさしく保護する北海道産馬油
北海道産の馬油を使用したベビーオイル。馬油は人の肌に非常に馴染みやすい油で、子どもの肌をやさしく保護してくれますよ。無香料・無着色・アルコールフリーのパッチテスト済みなうえ、全身に使用できるのも魅力です。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | オイル |
原料 | |
成分 | 馬油 |
価格 | \2,652 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 90mL |
調整 | 不明 |
皮膚や髪にうるおいを与え、すこやかに保つ
皮膚や髪にうるおいを与えてすこやかに保つ、100%日本製馬油。部分水添することで馬独特のニオイを取り除いているほか、すーっと伸びるさらっとした使用感が特徴です。香料・合成色素・アルコールは無添加で、開封後はしっかりとキャップを閉めて、冷所での保管が推奨されています。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | オイル |
原料 | |
成分 | 馬油、酢酸トコフェロール |
価格 | \816 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 70mL |
調整 | 調整 |
ラベンダーの優雅な香り広がる、天然由来成分100%クリーム
うるおい不足で乾燥した肌を整える、馬油のチカラと自然の恵みでできた馬油クリームです。天然由来成分100%で肌にやさしく、高い保湿力を実現。 朝摘みのラベンダーから抽出された エッセンシャルオイルを使用しており、ラベンダーの優雅な香りが広がります。
原料 | |
---|---|
成分 | 馬油、ミツロウ、ラベンダー油 |
価格 | \2,027 |
馬の部位 | 不明 |
内容量 | 45g |
調整 | 不明 |
雪のように白くなめらかなテクスチャ。全身に使える天然馬油
独自の精製方法で製造された天然馬油だから、赤ちゃんの肌にも使えるやさしさが特徴。雪のように白くなめらかなテクスチャで、馬油特有のにおいもべたつきもなく、さらりと肌にとけてしっとりうるおいます。顔はもちろん、手や肘などの腕全体、また、ひざやかかとを含む脚全体など全身に使用可能です。
分類 | 食品 |
---|---|
テクスチャ | 固形クリーム |
原料 | 不明 |
成分 | 部分水添馬油、トコフェロール |
価格 | \2,940 |
馬の部位 | 不特定 |
内容量 | 60g |
調整 | 調整 |
馬のたてがみの下部脂肪・こうねをふんだんに使用
高品質な馬のたてがみの下部脂肪である、こうねをふんだんに使用したホースオイルです。余分な添加物は徹底的に排除し、馬油そのもののよさを引き出しているのが特徴。皮膚に塗ると違和感なく吸収・浸透し、薄い油膜を張って肌にうるおいを与え、乾燥や肌あれ・日焼けによるシミ・ソバカスを防ぎます。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | 不明 |
原料 | |
成分 | 馬油、酢酸トコフェロール |
価格 | \5,482 |
馬の部位 | こうね(タテガミ) |
内容量 | 60mL |
調整 | 不明 |
赤ちゃんの肌にやさしい。保湿効果の高い馬油を89.7%配合
乾燥しやすくデリケートな赤ちゃんの肌を健やかに保つ、ベビーバームです。保湿効果の高い馬油を89.7%配合しているため、乱れがちな皮脂のバランスを整え、肌を健やかに保つことが可能。防腐剤・鉱物油・紫外線吸収剤などが無添加なので、やさしい使い心地ですよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
テクスチャ | バーム |
原料 | |
成分 | 馬油、ミツロウ、パルマローザ油、レモン果皮油、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、トコフェロール |
価格 | \2,350 |
馬の部位 | 皮下脂肪 |
内容量 | 45g |
調整 | 不明 |
馬油の選び方
馬油を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。
なるべく熱を加えない酸化に配慮した精製方法がベター

オイルのなかでも「中性脂肪」に属する馬油は、酸化が大敵。酸化は熱・光・空気によって進行するため、購入後の保管環境が大切ですが、それ以前に熱の加わっていない精製工程であることがとても大切です。
公式サイトや商品パッケージの裏面を見てみましょう。「真空蒸気精製」「蒸気精製」「精製」など、精製方法についての記載が見つかるはず。
とくに「真空蒸気精製」は、空気に触れさせない環境下で蒸気によって不純物を取り除く方法。この3つのなかで最も望ましい精製方法です。
酸化に配慮した容器を使用しているかチェック

前述したように、馬油は熱・空気・光にとても弱いオイル。そのため、馬油を選ぶときは、光を遮る遮光性のある容器で、保存環境が良好なガラス製かチェックしましょう。
この2点をチェックすることで、馬油が苦手とする空気・光から守ることができます。もちろん容器だけでは酸化は防げず、保管環境も大切なので、購入後は熱・空気・光に配慮して保管しましょう。
使い方・好みに合わせてテクスチャを選ぼう

馬油はクリーム状のイメージが強いですが、実は、液体・クリーム・バームなどのさまざまなテクスチャがあります。形状によって使い方や好みが分かれるので、事前にテクスチャを確認しましょう。
クリーム状は伸びがよく広い範囲の保湿に便利で、バーム状は扱いやすいのでピンポイントの保湿におすすめ。液体タイプはほかのオイルと同じように、ヘアオイルとしても活用できるのがよい点です。
不快感のない香りかどうか確認しよう

動物由来の馬油は、獣臭が気になる商品が多いのがデメリット。ニオイが気になるという理由で使用をためらってしまうケースが多いせいか、最近は脱臭した馬油を販売しているメーカーが増えてきました。
脱臭処理の施された馬油は嫌なニオイがまったくといっていいほどないので、ニオイに敏感な人は商品パッケージなどに「脱臭」と書かれている商品を選ぶのがベター。
精油などを使用して香りづけされている馬油もあるので、香りとともにスキンケア時間を楽しみたい人は香りつきの馬油を選ぶのもよいでしょう。
敏感肌の人は香料不使用がおすすめ

香りつきの馬油はスキンケア時間の気分を高めてくれますが、香料・精油は敏感肌の人が刺激を感じやすい成分。
健常肌の人は特別気にする必要はありませんが、スキンケア製品でよく刺激を感じてしまう人は香料・精油の配合をチェックする必要があります。
どうしても香りつきの商品を使いたい場合は、二の腕の裏側などの目立たない部位を使用して、事前にパッチテストを行いましょう。
ノンコメドジェニック・アレルギーテストなど、各商品の特徴をみてみよう

ノンコメドジェニックテスト・アレルギーテストなどの外部試験を通過している商品も多くあります。
オイルを使用してニキビの元となるコメドができてしまう心配をお持ちの人は、「ノンコメドジェニックテスト済み」と書かれた商品を選ぶのがおすすめ。
また、「アレルギーテスト済み」は完全にアレルギーが起きないことを示すわけではないですが、アレルギーを起こしにくい処方であることを示した試験です。